みなさんは最近お酒飲んでますか?
自分はというと一度禁酒に失敗してから「ダラダラと」毎日飲んでしまう習慣に逆戻りしてしまっていました。※これを書いている時は再禁酒実行中です。
このままではマズイと思い、ネット検索で見つけた「平日禁酒」なるものを試してみようと決心しました。
飲んでしまう習慣をいきなり「ズバッと」断ち切れない状態になっていたからです・・・・
※半年間も禁酒に成功していたのにね・・
仕事のある平日だけ禁酒して、休みの日は解禁。
そんな理想的な飲酒コントロールを試みてみたワケですよ旦那。
お酒を辞めたいけどなかなか難しい、平日だけでも禁酒に挑戦してみよう!
平日に禁酒する効果ってあるの?と思っている方の参考になればと思います。
平日禁酒って一体どんなこと
平日禁酒っていったい。
方法はいたってシンプル
平日にお酒を飲まないだけです。
これが平日禁酒です。
お酒飲まない人にとってはものすごーく当たり前のことなんでしょうが・・
毎日のように飲んでいた僕のような人間からすると仕事終わりの一杯がなかなか辞められないんですよ。
会社で嫌なことがあった夜なんて、明日の仕事も忘れて飲んだくれてました。
そこを「グッと」こらえて、仕事のや学校のある平日にお酒を我慢する。
週末のお休みまで我慢する忍耐が必要な禁酒方法だと僕は思います。
平日禁酒の効果、メリットってどんな感じ
他の禁酒の記事でも書いてますが、そりゃ禁酒しているんですから色々な効果があります。
- 朝がスッキリ起きられる
- 翌日の疲れがない(疲労感が軽減している)
- 確実に日中のパフォーマンスが上がる←これホント
- お金減らない
- 夜の時間が有意義になる
やっぱり飲んでない日の翌朝は「スッキリ」目覚められますね。朝が爽快。
これは禁酒の期間が長くなるほど実感できる効果だと思います。
※お酒飲んで寝る習慣が長いと辞めた時に不眠を訴える人も多いから。(僕も最初はそうだった)
お酒飲んでる時って「スって」すぐに眠れることが多いけど、夜中に「ハッと」目覚めたり、トイレに起きてしまったりすることが多くて。きっと睡眠が浅いんでしょう。
それが平日禁酒するとよく眠れるようになるから前日の疲れも取れるし疲労感が軽減しますね。これは睡眠が改善されてぐっすり眠れている証拠だと思います。
お酒を辞めているので肝臓の負担も少なくなるだろうから余計に元気になってきてる気がします。
よく眠れて朝から「スッキリ」なワケですから、日中のパフォーマンスが上がります。
朝出社してからの午前中の業務が「メッチャ」はかどります。
効率よく仕事も進むので残業しないで帰れるようになりましたね。
あと平日禁酒のメリットは会社の帰りにお酒を買わないこと。
そうなるとつまみなんかも買わないし、その他余計な買い物が減るので確実にお金が残ります。
お酒をたくさん飲んでいる方は、平日に禁酒するだけで貯金ができてしまうかもしれません。
その他の禁酒効果はこちら
平日禁酒のデメリットってあるの?
ここまでいいことを書いてきましたが、ここからが本番。
きちんと自分を管理できる人はこの平日飲まない方法で全然良いと思います。
問題は僕のような意思の弱い人間。
僕が3週間くらい「平日禁酒」して感じたデメリット。
- 週末までの我慢とストレスが蓄積していく
- 気が付くと禁酒する前よりお酒を意識している
- やっと迎えた週末にはこれまで以上の量のお酒をのんでしまう。
貯まるんですよ、ストレス。
これまで飲んできたお酒を急に辞めていることに加え、毎日お酒で解消していた仕事や学校のストレス上乗せされ最悪です。なんか「イライラ」したぐらいにして。
1日がやけに長く感じて週末までが遠いなと途方にくれました。
ストレスの原因はわかってるワケですよ。お酒を辞めていることだって。
「あー酒飲みたいなぁ」とか「あと2日仕事頑張れば土曜日に飲める」とか日中もお酒のことばかり考えてました。普通に飲んだり辞めたりしてる時よりも凄くお酒を意識してしました。
そして最終的にこれが一番ヤバい。
ストレスMAXで週末を迎えた自分は「ルンルン」でお酒を買い込んで飲んでしまいます。
最初は久しぶりに飲むので1杯目は「ビビッて」ちびちび飲んだりしますが、気が付いたら「ガバガバ」飲んですぐに酔っぱらってしまいます。
ほろ酔いのころ、いつもの量はとっくに飲んでしまてって気が付けば買い出しにコンビニへ向かってしまっています。
めでたくいつもの倍以上のお酒を飲んでしまい週末がつぶれていきます。
※しっかりと土日飲んでしまって「重たい月曜日」を迎えることとなります。
月曜日は自己嫌悪でイヤーな「平日禁酒」再スタートです。
あの爽やかな朝はどこいったって思って落込みます・・・・
だいたいこんな日々を過ごしてしまい、禁酒の効果が薄れていくように感じました。
禁酒していたはずが肝心な飲酒量のコントロールが出来ていない。
ホントなんとも言えない感じです。
スポンサーリンク
まとめ
かなり個人的な意見で申し訳ないのですが、僕のような意思の弱い人間には「平日禁酒」は向いていないと思います。
自己管理がしっかり出来る人ならって言いましたけど、そもそもちゃんと管理できる人は禁酒やお酒で悩まないワケで・・・
経験から行くと「スッパリ」辞める方が効果が上がると思います。
出来る限り長い期間、1か月とかを目標に頑張ること。
これに尽きると思います。
さて今日も「禁酒」しよっと。
現場からは以上です。
こちらの記事も人気です
\定番ですが禁酒に迷ったら一度読んで欲しいオススメの本/
お酒のワナについて考えてみましょう。
\心理学的に目標を達成する力を身に着けて禁酒に生かす!/
やりぬく9つの習慣を手に入れてみましょう。

アルコール体質を今すぐチェック