もうすぐ7月、熱くなってビールの季節ですね。
昔なら死にそうなくらい飲みたくなっていたハズの(@zinbuka)けいです。
そんな僕がついにやりました。
毎日飲んだくれていた自分が、気が付けば禁酒期間3か月を突破致しました!
約90日、信じられない。本当に驚いています。
これまでも節目ごとに禁酒について記事をアップしていたのですが、今回は禁酒のまとめのような内容で書いて行きたいと思います。
▼禁酒の方法はこちら
3ヵ月くらい禁酒したらどんな変化があるのか知りたいかたはぜひチェクしてください。
夢中になって気が付いたら禁酒期間が3か月を突破していた
最近なら禁酒してるのも忘れていました。このブログと仕事の忙しさのおかげです。
毎日忙しく働いて夜遅くに帰宅。
少ない時間だけど思いっきり息子と遊び、寝かしつけた後嫁ちゃんと今後のお金の相談やら息子の幼稚園の行事やらお互いの仕事の話。
あっという間に夜が更けてその後にこの「つたないブログ」を必死に編集して寝る。
禁酒したいなら忙しい方がいいと分かった。
基本的に飲んでる時間や暇がありません。これが本当に良い方向へ働いて現在の禁酒生活が成り立っています。
禁酒には夢中になるものがあったらいいと知った。
まだまだなんですがブログが本当に楽しい。
記事にするネタがない、文章力がないので自分が思っているように表現できない。
自分の中でかなり葛藤もあるんですがそれも含めて気が付いたら夢中になってました。
禁酒したいあなた「忙しく働いて」は「何か夢中」になると物凄く上手くいきますよ。
禁酒開始から3か月突破した現在の体調の変化
禁酒をはじめた頃は、
- 不眠
- 日中のダルさ
寝つきが悪く不眠の様になったり、きちんと寝ても日中眠くなったりダルかったりと不調が続いてましたが、最近は絶好調です。
▼禁酒2週間くらいは不眠の毎日
寝起きが悪いほうで朝はいつもダルダルなんです。それは禁酒をしてからもあまり変化はなかったのですが、「ダルダル」の時間から「シャキッ」とするまでの時間が圧倒的に早くなりました。
少しデメリットなのかもしれませんが、やっぱりお酒の代わりとなるものを体が欲しがってしました。(笑)
禁酒するまであまり甘いものとかお菓子なんかは食べない方だったんですが、食後のデザートが食べたくなり最近は息子っちと「ドラえもん」を見ながらどら焼きを食べてます。
みなさんは太らないように注意して下さい。
どうしても甘いものを食べてしまう僕のようなタイプの人には宅トレがおすすめです。家にいながらかんたんにできます。宅トレ女性YouTubeおすすめ5選!運動不足の男性はこの動画!この動画をみて運動していたら「-4kg]くらい痩せました。
禁酒してから一番に変化を感じたのが、仕事を朝から全開で出来ること。
これ本当です。
いつもならしっかり時間を取ってからやり始めていた重たいタスクを出社してすぐにバンバン処理出来るようになりました。
その最中に社員やパートさんに他の指示を出す、何かの相談を受けたり顧客への連絡から取引先との金額交渉まで一気に処理しています。
それだけ頭が冴えて早い行動と判断が出来るようになりました。お酒を飲んでいた時なら2~3日かけて行っていたものを1日でこなしているような感じです。これには驚きました。
日中バタバタと仕事をして帰って、子供のことやら自分のことをやってブログまで書いている。夜遅くまでこんなにフル回転できるとは想像もしていませんでしたね。
禁酒、本当に凄いです。
禁酒3か月で感じた23のメリット
はじめた頃は「禁酒」自体がメリットだとばかり思っていました。
他の効果に全く目が行っていなかったのですが、
気が付くと「23のメリット」があったので紹介しますね。
- 朝の目覚めがいい
- アラフォーらかでも本当に肌がきキレイに
- むくみがなくなって「目が大きくなった」様に見える
- 朝まで「グッスリ」と眠れる日が多くなった
- お金が減らない
- 空き缶のゴミが出ない
- 二日酔いにならない
- 頭の回転がよくなった
- 人の話をこれまでよりも深く聞けるようになった
- 日々の自分を見つめなおすようになった
- 「いろんなことをやってみよう!」と思うようになった
- いつでも車の運転ができる
- 体重が減って少し増えた(甘いお菓子の影響)
- 眼精疲労とと肩こりが以前よりも良くなった
- 家族との会話が増えた
- 奥さんの笑顔が増えた
- 夜の時間が長くなった
- 夜に読書するようになった
- その日決めたことをしっかりと出来る日が多くなった
- ブログを更新できるようになった
- 運動の習慣ができた
- 投資をはじめた
- 人生が変わった
禁酒1か月の頃に感じたメリットについてはこちらの記事でご紹介しています
まだまだあり過ぎて書ききれない程、
禁酒には「メリット」がたくさんあります。
スポンサーリンク
そして、今のところ「禁酒のデメリット」を僕は一切感じていません。
まとめ
最初は自分には「絶対無理」だと思っていました。
こんな僕でも気が付けば「3か月も禁酒」することに成功しています。
たった3か月なんですが今ではなぜ飲んでしまっていたのか分からないくらい
お酒の事を忘れて生活出来ています。毎日飲んだくれてたのにね・・・
POINT
- 朝の目覚めがいい
- アラフォーらかでも本当に肌がきキレイに
- むくみがなくなって目が大きくなった様に見える
- 朝までグッスリと眠れる日が多くなった
- 酒代がかからないのでお金が減らない
- ありすぎて全部書けません(あと17個あります)
禁酒にこんなに「メリット」があるなら早く始めておけば良かったと後悔しています。
少しでもお酒を辞めたいと思っている方には「全力」で禁酒することをおすすめします。
やめている時間 96日 1時間10分15秒
この調子で継続したいと思います。
現場からは以上です。
追伸 お酒で感じている不安、「そのままにしていませんか」
お酒の悩みを解消したくありませんか?
本当はあなたの体にお酒は合っていないかもしれませんよ。
- 飲み会が多くて心配
- 昔より飲めなくなった
- 禁酒するきっかけが欲しい
- 健康に不安がある
一度しっかり調べて安心してお酒と付き合いましょう。検査だって「かんたん」です。
>>アルコール感受性を調べる
https://zinbuka.com/genotypist-genetic-testing/
「禁酒」のその他の効果についてはこちらの記事でご紹介しています
>【検証】1年間禁酒をしたら発毛するのか育毛の効果はあったのか話してみる
>【体重は減るの?】禁酒や断酒で痩せるのか期間や効果について紹介してみた