JAFって色んな入会方法があるみたいだ。
一体どこから入会すればいいんだろう。
どうやって入会したら一番お得なのかな?
ネットが得意じゃないんだけど・・・
もしかしてJAFに入会するにはどうしたらいいのか悩んでいませんか?
- JAFに入会するにはどんな方法があるのか
- 入会金や手数料はいくら
- インターネットでの手続きのやりかったって?
今回は複数あるJAF入会方法をご紹介。
また一番かんたんでお手軽なインターネットでの入会方法を画像9枚を使って徹底ガイド。
この記事を読めばあなたに合った方法でお得にJAFに入会することができます。
車に乗るならロードサービスは必須
「任意保険やクレカについてるロードサービスでよくない」
JAFなんてお金の無駄だと思っていませんか?
それだともしもの時、任意保険のロードサービスだと対応できないことも・・
「任意保険+JAF」で様々なトラブルに備えておけば安心です!
- 50年以上の実績で継続率は90%
- プロがかけつけてくれるロードサービス
- お得過ぎる会員優待
ドライブする時の安心と優待のお得の両方が手に入る
JAFに入っていない方が損していますよ!
【PR】

みんなJAFのここも気になってる!
タップできる目次 [show]
JAFの入会金・年会費について確認
JAFに入会する前に入会に必要になる入会金と年会費について確しておきましょう。
画像:JAF公式ページより
- 入会金 2.000円
- 年会費 4.000円
JAFに入会するには入会金の2.000円と年会費の4.000円を合わせて合計6.000円が必要です。
また家族も加入できる「家族会員」もあります。
家族会員は、
- 入会金が0円
- 年会費が個人会員の半額の2.000円
例えばあなたと家族1名の2人でJAFに加入する場合、
あなたと家族1名の2人なら合計で8.000円必要となります。
あなたの条件にあわせて入会金や年会費がいくら必要なのかしっかり確認してJAFの入手続きを進めましょう。
「JAFの家族会員って必要なの?」っと思ったあなたはこちらでメリットを確認してください!
>JAFの家族会員はなるべき?メリットとデメリットを徹底解説!
JAFに入会する方法は3つ
JAFに入会する方法は全部で3つ。
- インターネットで入会
- JAF支部窓口での入会
- 払込用紙でのお支払いし入会
それぞれをチェックしていきましょう。
インターネットで入会
JAFに入会する時に一番おすすめなのがインターネットでの入会です。
入会の方法もかんたんで2~3分もあれば完了します。
- JAFの公式ページ
へ
- 必要事項入力
- 決済方法を選択
それぞれの項目を入力して送信すれば入会完了です。
あとで画像を使って詳しく解説しますね。
ポイントすぐにJAFに入会したい人はインターネット
が1番おすすめです。
JAF支部窓口での入会
全国各地にあるJAF支部窓口でJAFに入会することができます。
あなたの住んでいるところの近くにJAF支部があれば手続きが可能。
JAFの公式ページで近くのJAF支部を探すこともできます。
払込用紙でのお支払い・入会
JAFの総合案内サービスセンターへ連絡して入会することができます。
- JAFの総合案内サービスセンター連絡
- 振込用紙(郵便局専用の払込用紙)が約1週間~10日ほどで到着
- 支払いで入会完了
JAFに連絡すると郵便局専用の払込用紙が送られてきます。
支払いをしたら入会完了です。※別途110円の加算料金が発生
ネットが苦手な人は振込用紙での入会が良いと思います。
ただ用紙が来るまでの時間や、別途110円の加算料金などがかかるなどのデメリットがあります。
ご家族ネットに強い人がいて相談できたらインターネットでの手続きがおすすめです。
「入会の方法は分かったけど解約がめんどうなんじゃない?」と思ったら!
>JAFの解約方法が電話?いやネットで完結できます!画像9枚で徹底解説!
JAFにお得に入会する方法
「JAFにお得に入会する方法はないの?」と思いませんでしたか?
あります。
しかも面倒な手続きも一切必要ありません。
最大で2.500円もお得にする方法をご紹介します。
インターネットによるご入会
インターネットでJAFに入会すると、
入会金・年会費を最大2.500円もお得にできます。
その方法は、
- 料金をクレジットカード払いにして入会する(入会金が500円お得に)
- 入会の際に複数年一括で年会費を払う(5年一括で最大2.000円お得に)
インターネットで入会の際にクレジットカードで支払い登録、
年会費5年を一括払いにすれば最大で2.500円もお得にJAFに入会できます。
少しでもJAFの入会金・年会費を安く抑えるなら、
- インターネットで入会手続き
- クレジット登録
- 年会費の一括払い
これで2.500円お得にJAFに入会することができますよ。
JAFカードを使って入会する
画像:JAF公式ページより
「JAFカード」って知っていますか?
JAFカードは、
- JAFの会員証とクレジットカードが1つになったの
- ご利用額に応じてポイントが発生
- 年会費/ETCカードが無料
JAFカードはJAFの会員証とクレジットカードが1つなった便利なカードです。
「便利なのはわかるけど何か特になるの?」と思いますよね。
実はJAFカードを使って貯まるポイントはJAFの年会費と交換することができるんです。
JAFのメリット
- JAFカードを使ってポイントをためる
- たまったポイントとJAF年会費を交換
JAFカードを使って貯まったポイントをJAF年会費を交換すれば、
年会費を無料にしてJAFを利用することができるんです!
いつもの支払いをJAFカードにまとめられそうな人は年会費を無料にしてJAFを使えるからお得です。
「JAFカードについてもっと詳しくしりたい!」たくさある会員証についてスッキリでます!
>JAFの会員証を完全ガイド!何種類あるのか?違いや特徴などについて解説!
d払いなど各種キャンペーンを活用して入会する
画像:JAF公式ページより
画像:JAF公式ページより
その他にもJAFに入会するとお得になるキャンペーンもあります。
たとえばあなたが「dカード/d払い」を使っているなら、
- キャンペーンにエントリー(必須)
- 入会時に「d払い」を登録
※キャンペーンによって条件は異なります
dポイントゲットしてJAFに入会することができます。
JAFではその他にも期間限定のキャンペーを開催しています。
画像:JAF公式ページより
JAFでは入会のするときのお得なキャンペーンを随時開催中。
チェックして入会できるようにしておきましょう!
「もっとJAFをお得にする方法はないの?」と思っているあなた。使い方によってJAFは「実質無料」なんですよ!
>JAFの年会費は実質無料です!メリットやデメリットも合わせて解説【7年継続中】
JAFの入会方法を画像9枚で解説(インターネットで入会編)
ここからJAFの入会方法で1番おすすめなインターネットでの入会方法を画像9枚を使って解説。
この手順通りすすめば2~3分でJAFの入会が完了します。
かんたんに流れを説明するとこんな感じ。
- JAFの公式ページ
へ
- 利用規約同意
- お申込みフォーム入力/確認
- 申込年数/支払い方法の選択
- 支払い情報の入力
- 申込確定
それではさっそく入会の手続きをはじめていきましょう!
①JAFの公式ページへ
JAFの公式ページにアクセス。
JAFが選ばれている理由やメリットなどの内容を確認。
しっかりとJAFについて理解したら、
「JAF入会のお申し込みはこちら」をクリック。
ここからJAFの入会手続きスタートです。
②利用規約同意
利用規約の同意画面です。
ここでは、
- 会員証のお届けは、入会手続き後約3週間かかること
- 仮会員証をダウンロードについて
- JAFの有効期限月
- お支払い/返金取り消しなどの注意
利用規約や注意事項が書いてあるのでよく確認してください。
内容を確認したら上記規約に同意するをチェックしてOKをクリック。
③お申込みフォーム入力/確認
お申込みフォームです。
- お名前
- ご住所
- 電話番号
- メールアドレス
- アンケートがありますが任意です。
登録するあなたのメールアドレスには、
- 登録完了/仮会員証についてのメール(送信元:web_admin@jaf.jp)
- JAFからのサービスを紹介するメール(送信元:jaf_info@jaf.or.jp)
この2つが届きます。
迷惑メールを設定している人はこちらのドメインからメールが受信できるように設定しておいてください。
また個人会員と一緒に「家族会員」を申し込むことができます。
申し込む/申し込まないをチェックしてください。
入力がすべて完了したら次へをクリック。
お申込みフォームが入力された画面がでるので誤りがないかチェック。
間違いがなければ「お支払い方法・お申込み年数」をクリックします。
④-1申込年数/支払い方法の選択(クレジット選択の場合)
お支払い方法・お申込み年数をチェックします。
クレジットカード払いの場合、
- 複数年をチェックすると年会費の引きが適用
- クレジットカード払いは入会金が500円割引となります。
選択した内容によって「決済金額」が表示されます。
お支払いの金額に間違いがないか確認できたら次へをクリック。
④-2申込年数/支払い方法の選択(d払い選択の場合)
お支払い方法・お申込み年数をチェックします。
d払いの場合、
- 複数年をチェックすると年会費の引きが適用
- d払いは入会金の500円割引がありません
選択した内容によって「決済金額」が表示されます。
お支払いの金額に間違いがないか確認できたら次へをクリック。
⑤-1支払い情報の入力(クレジット選択の場合)
クレジットカード情報を入力します。
- カード番号
- カード名義
- カード有効期限
- セキュリティコード
あなたのクレジットカードを確認して入力してください。
ポイントクレジットが登録できない時にありがちなのが、
- 有効期限が分からない/間違って入力する
- セキュリティコードが分からない
この2つが多いみたいです。
有効期限は 月/年 で記載されています。
例えば02/26とカードに記載がある場合は2026年の2月まで有効となります。
またセキュリティコードはクレジットカード裏面に記載された3桁の番号のことです。
こちらを入力すれば問題ありません。
クレジットカードを登録するときこの辺りをチェックしておくとエラーにならずスムーズに手続きできますよ!
⑤-2支払い情報の確認(d払い選択の場合)
d払いをチェックすると決済金額の確認画面になります。
- お申込み年数
- 支払方法
この2つをもう一度確認。
お申込みボタンをクリックしてください。
⑥-1(クレジット選択の場合)
クレジット情報をすべて入力すると決済金額の確認画面になります。
- お申込み年数
- 支払方法
- カード番号
- カード名義
- カード有効期限
- セキュリティーコード
入力ないように間違いがないか確認してください。
間違いがなければお申込みをクリック。
お疲れ様です。
これでJAFの登録は完了です。
完了後は登録したメールアドレスに登録完了のお知らせがくるので内容を確認くてください。
⑥-2申し込み完了(d払い選択の場合)
d払いを選択した場合はドコモサイトに移行します。
ログイン後、お支払いの登録をしてください。
お疲れ様です。
これでd払いでのJAFの登録は完了です。
完了後は登録したメールアドレスに登録完了のお知らせがくるので内容を確認くてください。
JAFの入会に関するQ&A
JAFの入会によくある質問をまとめました。
JAFの入会手続き完了後、3週間前後で登録した住所に郵送されます。
3週間経っても会員証が届かない場合はJAFのカスタマーに連絡しましょう。
- 総合案内サービスセンター
- 0570-00-2811
- 受付時間: 9:00~17:30 ※年末年始は休業
インターネットでJAFに入会後に送られてくるメールで「仮会員証」がダウウンロードできるようになります。ダウンロードした時からサービスの利用が可能です。
※支払方法によってメールが送られるタイミングがことなります。
- クレジットカード:入会した日の翌日0時以降に、仮会員証のダウンロードが可能
- d払い:手続き完了メールがお手続き日から2~3日後にメール送信。受診したら仮会員証のダウンロードが可能
詳細はJAF公式ページで確認してください。
有効期限はJAFに入会した月の月末までとなります。
例えば2023年7月1日に1年間で入会すると2024年7月31日までが有効期限になります。
個人会員の入会と同時に「家族会員」に申し込むことができます。
入会手続き完了後、『【JAF】入会手続き完了のお知らせ』という件名でメールが送信されます。確認できない時は迷惑フォルダ等もチェックしてください。
JAFからの連絡/お知らせが送信されるweb_admin@jaf.jpを設定してください。
- web_admin@jaf.jpからのメールを受診できるように設定してください。
- 設定/迷惑フォルダを確認してもメールがない場合は総合案内サービスセンターに連絡しましょう。
まとめ:JAFの入会方法
今回は複数あるJAF入会方法をご紹介。また一番かんたんでお手軽なウェブでの入会方法を画像9枚を使って徹底ガイドしました。
- インターネットで入会
- JAF支部窓口での入会
- 払込用紙でのお支払いし入会
JAFの入会方法は全部で3つです。
一番おすすめなのは、
かんたんで早い、しかも入会金も年会費もお得になるインターネットでの入会です。
1日も早く入会で続きを済ませてトライブの安心とお得なカーライフをゲットしてください。
路上からは以上です。
車に乗るならロードサービスは必須
「任意保険やクレカについてるロードサービスでよくない」
JAFなんてお金の無駄だと思っていませんか?
それだともしもの時、任意保険のロードサービスだと対応できないことも・・
「任意保険+JAF」で様々なトラブルに備えておけば安心です!
- 50年以上の実績で継続率は90%
- プロがかけつけてくれるロードサービス
- お得過ぎる会員優待
ドライブする時の安心と優待のお得の両方が手に入る
JAFに入っていない方が損していますよ!
【PR】
