コミュニケーション、上手くとれていますか?
コミュニケーションが今もっとも注目される能力の一つになっているようです。
それはなぜか?
POINT
- テレワークや非対面営業などが増加
- 就職・転職の際にも
- 子育て、親、夫婦関係
コミュニケーション能力が必要な場面が増えているから。
これから先必須となるスキルです。
あなたは自分の「コミュニケーション」に自信がありますか?
学校でも教えてくれないので身についていない人も多いかと思います。
会社や学校で悩みが多いのは「人間関係」
コミュニケーションが関係しています。
- 話すのが苦手で人間関係で悩んでる
- 説明が下手で仕事が上手くいかない
- 子供が言うことを聞かなくてしつけに自信がない
こんな悩み、誰にも言えずに抱えていませんか?
そんなあなたに「伝え方コミュニケーション検定」をご紹介。
この検定を勉強すればあなたの「悩みの9割」を解決して資格まで取得できます。
コミュニケーション検定を勉強していけば自分に自信がついて仕事や子育ても驚くほど上手くいように!
知らないと損してしまう知識が学べ、生涯役に立つスキルが身に付きます。
コミュニケーションの問題を一緒に解決していきましょう!
後でやろうと思ったら「きっとやりませんよ」
コミュニケーションに自信がないと感じているなら今すぐはじめていきましょう!
タップできる目次 [show]
コミュニケーション検定の口コミ
どんな検定なのか?そんなことが学べるのか気になりますよね。
伝え方コミュニケーション検定を受講する前に勉強している方の「口コミ」をしっかりとチェックしてきましょう。
実際の体験談などを知ることで安心して勉強することができますよ。
悪い口コミ
全体的に「伝え方ミュニケーション検定」の悪い口コミは少ない印象です。
色々と検索してみた結果、
- 受講料が若干高い
- 教材の動画に字幕がない
- 営業やセールスに直接使えるようなテンプレはない
受講料が高いといっている人や教材の動画について指摘している人がいました。
また直接セールスに使えるようなものもないようです。
「伝え方コミュニケ―ション検定」は円滑なコミュニケーションを高めるために特化した検定。
営業に使えるフレーズや理論などを求める方には物足りないようです。
だからといって悪い検定なわけではありませんよ。
良い口コミ
同じ言葉でも、人によってこんなに感じ方が違うことに驚きました。とてもわかりやすく、早速家族に試してみます。(会社員 41歳女性)
よかれと思い使っていた言葉が、実は息子にとってのタブーワードでした。すぐに言い方を改めたら自発的に動いてくれるようになりました。息子との会話が増え、子育てに自信がつきました。
(42歳 女性)
動画でコミュニケーションが学べる」ってホント?と半信半疑でしたが、体系立てた内容で納得できました。話し上手にならなくていい。「伝え方」を変えるだけで、仕事も家庭もうまくいくことがわかりました。(パート 52歳女性)
日常生活からビジネスまで「伝える言葉」って本当に大切だと感じました。これこそ、知っているのと知らないのでは幸せ度や収入などあらゆる面で違ってくると思いました。(自営 30歳女性)
仕事では営業職のかたの口コミがありました。
「伝える言葉」を変えるとユーザーの気持ちを動かすことができそうです。
また子育て中の方の口コミも多数ありコました。
叱り方やしつけの際の「ワード」に気を付けるだけでお子さんが自発的に変わった例も。
コミュニケーション検定を受講して子育ての自信がついている方が多くいらっしゃいました。
伝え方コミュニケーション検定とは
ここから「伝え方コミュニケーション検定」について詳しく紹介してきます。
「伝え方コミュニケーション検定」は代表者である稲場真由美さんが考案したものです。
弊社代表 稲場真由美が16年間のべ12万人の統計データを体系化してできたコミュニケーションメソッド「性格統計学」が学べる検定講座です。体系立てた理論と根拠をもとに、自分を知り、円滑な人間関係に役立つコミュニケーション法を習得できます。
基本となるのは12万人の統計データを使用した「性格統計学」
ポイント 理論と根拠をもとに人間関係に必要な「コミュニケーション」を円滑にするノウハウが習得できます。
職場、家庭、学校などですぐに実践できる内容です。
「今日から使える」ことがポイントですね。
【初級・中級・上級】の3つで構成
伝え方コミュニケーション検定は
- 初級
- 中級
- 上級
の3つがあり「思考2型」「価値観3タイプ」「価値観4タイプ」と段階的にステップアップ。
すべて動画で勉強することができて試験もWEBで完了します。
スクールなどに通ったり、検定を受けるための会場に出向くこともありません。
今の時期に勉強するなら安心です。
完全に自宅で取得できるので毎日忙しい人でも安心。
いつでも勉強をはじめることができます。
履歴書にも記載できる資格検定
「伝え方コミュニケーション検定」は履歴書にも記載できる資格検定。
(伝え方コミュニケーション検定・中級講座)の修了で、履歴書に「一般社団法人 日本ライフコミュニケーション協会認定のコミュニケーション検定・中級」と記載できます。
企業が求める「コミュニケーション力」をアピールできるので、就職や転職にも生かせます。
代表の稲場さんは書籍も多数出版
代表の稲場さんは書籍も出版。
気になる方は本もチェックしてみてください。
文部科学省の視察・教育委員会と連携
また稲場さんは講演活動や人材育成に積極的に携わっていらっしゃいます。
コミュニケーションは文部科学省の視察されていたり、黒部市教育委員会と連携し教職員の研修なども行うなど実績も多数。
メディアも注目
「伝え方コミュニケーション検定」はフジテレビ「ノンストップ!」やNHK「おはよう日本」などのメディアでも紹介されています。
令和版 ハイスペック男性
1 高収入
2 コミュ力
3 マナーが良い
らしいです
これレオくんだよねただ、コミュ力高すぎると誰にでも優しくて不安になるそうですよ
— gorogoro56
(@910_goro) June 13, 2022
先日はスッキリで女性が交際相手に求めるスペック「3高」にコミュニケーション能力が加わっていました。
スッキリでは令和版 ハイスペック男性の特徴として
- 高収入
- コミュ力
- マナーが良い
と紹介していました。
インタビューを受けていた女性も「コミュニケーション能力が高い男性」が良いと話していましたよ。
「コミュニケーションの力」は今注目の能力と言えそうですね。
コミュニケーション検定はどんな人におすすめか
注目度も高い「伝え方コミュニケーション検定」ですが一体どんな人におすすめなのか。
おすすめな人
- 内容を的確に伝えられない
- 自分の意見が理解されにくい
- 子育てに悩んている
- 就職や転職に生かせる資格が欲しい方
自分の気持ちが上手く伝えられない。
思っている内容とはちがう感じに受け取られることが多いと悩んでいる。
また子育てに悩んでいる主婦の方。
お子さんの成長をのばすような「ほめ方」が分からない人におすすめ。
合格後は履歴書に記載することも可能。
就職や転職に生かすことができるので学生さんや社会人の方などにもおすすめの検定です。
おすすめでない人
- 営業やセールスに生かせるスキルやテンプレを求めている
- 心理学的な効果などを知りたい
「すぐに契約を取りたい!」とか、「今すぐ使えるセールストークが知りたい!」と思っているような方にはおすすめしません。
心理的な効果やテクニックが知りたい方などには物足りない内容です。
コミュニケーション検定の難易度(初級・中級)
「伝え方コミュニケーション検定」は難易度の低い検定です。
- 検定もWEBで受験可能
- 初級は10問/中級は20問
- 初級の合格率は90%
合否もその場で分かります。
合格したらご自宅に「合格証書」が届くようになっています。
早い方だと動画を視聴して勉強(170分)の後に受験。
約3時間程度で取得しているか方もいるようです。
就職や転職の為に資格が欲しいと思っているなら「サクッと」合格して履歴書に書くことができます。
結局コミュニケーションの能力を勉強すると何が変わるのか
「伝え方コミュニケーション検定」の資格について紹介してきました。
内容は分かったけど結局勉強すると何が変わるのか?
それが知りたいですよね。
コミュニケーション検定の初級の軸は「2通りの伝え方」
「性格統計学」をもとに相手に響く言葉の選び方が習得できます。
この響くがとても大事。
2通りの考え方とは
- 「慎重型」
- 「希望型」
この2つの型を使い分けていくと、
- 自分の伝える傾向が分かる
- 他の伝え方を知る
- 他の伝え方ができるようになる
その結果、学んだその日から会社や子育てが変わってきます。
ちょっと想像してみてください。
コミュニケーションが上手く取れるようになってるあなた。
人間関係の悩みの9割が解決。
会社や学校、家庭でのコミュニケーションが円滑に。
仕事が思ったように上手くいく。友人との仲がこれまでより深まる。
家に帰ればお子さんを上手にほめることができて、家族みんなに笑顔があふれている。
そんなことを実現してくれるのがコミュニケーション検定の2通りの伝え方です。
どれだけ変わるかはあなた自身で「体感」してください。
「2通りの伝え方」の詳しい内容は検定の中で今すぐ勉強しましょう。
伝え方コミュニケーション検定の申込方法
伝え方コミュニケーション検定の申込方法についてご紹介します。
申込もかんたんで「5分」もあれば完了します。
- 伝え方コミュニケーション検定の公式ページにアクセス
- 必要事項を入力
- 動画・テキスト(PDF)をダウンロードして勉強スタート
かんたんに申し込みができてすぐに勉強をはじめることができます。
伝え方コミュニケーション検定は中級がおすすめ
はじめてなら初級を受けたら?と思う方もいると思います。
確かにそうなんですが実は公式ページにこんな記載が。
安価でお得な価格
初級講座とセットで33,000円。
6か月間何度でも視聴できて、履歴書に書ける資格もとれます。
伝え方コミュニケーション検定の通常価格は
- 初級13.200円
- 中級33.000円
初級のみ受講した後に中級も勉強したい!となると46.200円。
最初から中級(初級含む)を選んでおけば33.000円で済みます。
約30%OFFで2つとも勉強できるんだから絶対に中級がお得。
伝え方コミュニケーション検定をはじめるなら中級で決まりです。
まとめ
今回は伝え方コミュニケーション検定の口コミやおすすめのポイントなどについてご紹介しました。
POINT
- 内容を的確に伝えられない
- 自分の意見が理解されにくい
- 子育てに悩んている
- 就職や転職に生かせる資格が欲しい方
こんなお悩みを持っているかたは「伝え方コミュニケーション検定」で学んでいきましょう。
勉強の時間は少しでも、一生使えるコミュニケーションのスキルが手に入ります。
会社や学校、家庭でのコミュニケーションが円滑になりますよ。
早速今日から勉強していきましょう!
現場からは以上です。
追伸また今度考えようはダメですよ。「絶対にやりません」から。
今すぐにはじめて、明日から実践していきましょう!
相手に伝わると毎日が楽しくなりますよ。