むかしむかし、美容商品の営業をしていたせいかコスメとか化粧品が好きで、特に用事もないのにドラックストアの化粧品売り場をうろついてしまいます。
店員のお姉さんに怪しい目で見られますが・・・(@zinbuka)けいです。
突然ですがメンズの諸君、毎日のお肌のお手入れは「バッチリ」でしょうか。
僕は毎日の洗顔後にする化粧水が癒しになってます。
自分がまだヤング(若かった時)だったときはスキンケアに特に強いこだわりはなかったのですが、年齢が上がってくるにつれて・・
- 「顔のこんなとこ白っぽくなってる」
- 「何か塗らなくてもスベスベだったのに」
- 「部分的にカサカサ」
- 「吹き出物とかで荒れるようになった」
などなど、色々な肌トラブルが襲ってきて一時はどうしようかと思いましたが・・
肌のお手入れを「頑張る」ようになってからはずいぶん解消されました。
僕と同じような悩みを持ってるか方でこれからスキンケアを初めてみようと考えている方にオススメなスキンケアの方法などをご紹介したいと思います。
この記事のポイント
- かんたんに出来る洗顔の方法
- 毎日のお手入れ
- オススメのメンズスキンケアアイテム
肌をきれいにして「ウハウハ」の「アハアハ」になっちゃいましょう。
あっ!決してモテたいわけではありません。(笑)
メンズにこそ必要なスキンケアって
スキンケアってだけ聞くと女の子の話でしょって思ってません?僕はそうでしたね。
男が顔のお手入れなんて「軟弱なっ!」て思ってましたから。
でも最近は若い男の子とかかなりケアしてますよね。そのせいもあってメンズコスメ市場も拡大してきている男性専用の商品も充実してきています。ドラックストアでもメンズコーナーありますもんね。
よく考えると女の子よりメンズの方がスキンケアが必要なんじゃないかと考えが変わりました。
メンズにスキンケアが必要なワケ
- メンスの方が肌の水分量が少ないらしい
- 皮脂の汗などが多く肌にダメージを与えやすい
- 間違ったケアで肌の負担や摩擦が多い
- 毎日の髭剃りなどで肌に負担がかかっている
- 外出するときにUVケアなどの習慣がない
結構メンズの肌のダメージって多いと思いません?
洗顔後の化粧水を習慣にしているメンズってまだまだ少ないです。年齢が高くなればなるほど使用率って下がるんじゃないでしょうか。男の人の肌の方が水分保持量も少ないですし化粧水で水分補給はマストだと思います。
やっぱり汗をかくことが多いので皮脂が気になるし、メンズは力任せに肌「ゴシゴシ」洗ってる人とか多く摩擦とかすごそう。
その摩擦に加えて、髭剃りなんてカミソリで毎日やってたら相当肌に負担かかりそうですよね・・
外出時に日焼け止めなんてまず塗らないでしょ。(僕もあまり塗らないけど・・SPFって何?)
そう考えるとこれだけ肌へのダメージがあるわけだから男だらかケアしなくていいとはならないですよね。
むしろケアしないとヤバいくらい。
早めのケアでトラブルを回避して男だって「キレイな肌」を目指しましょう。
それだけでも印象がグッと変わりますから。やって損はないですよ。
モテちゃうかもしれないですしね。
かんたんに出来る洗顔と保湿の方法
毎日のことだし、今までケアにこだわってなかった人があれもこれもやろうとしても続かないと思います。とくにメンズはめんどくさがり屋さんが多いですし。
やっぱり「シンプルなケア」が一番いいです。
かんたんに僕のケア方法を紹介します!
- 朝はのぬるま湯で洗顔(洗顔料などは使用しないでお湯のみ)
- よるお風呂に入って洗顔
朝はぬるま湯だけで洗顔して化粧水で保湿、乾燥が気になったら乳液でカバーしています。
※冷たい水じゃなくぬるま湯がポイント
昔は朝から洗顔料を使っていたんでが、朝の忙しい時間帯で洗顔しているとどうしても額の生え際なんかに流しきれない洗顔量が残ってニキビとか肌荒れを起こしてました。
ぬるま湯に変えてからは肌のトラブル(乾燥とかニキビ)も減りました。お湯洗顔は神です。
※お湯は乾燥のもとになるので必ず化粧水で保湿してください。
本当に女子にもオススメ!
ぬるま湯の温度は
ぬるま湯をパシャパシャと優しいく顔を包み込むように洗うことがポイント。
※決してゴシゴシ洗ってはいけません。(摩擦でダメージが・・)
夜はお風呂でゆっくり洗顔。
この時は洗顔料を使って洗います。この時、洗顔料をよく泡立ててから洗うのがポイント。
たっぷりの泡で顔を洗います。手でこするって感覚よりも泡でなぜるみたいな感じで!
※洗顔料を使ったらよく洗い流しましょう。(残ると肌荒れやニキビの原因に・・)
どちらの洗顔の後も化粧水で水分補給して、乳液でふたして完了です。
※お風呂とかで化粧水をパチパチたたいているおじさんがいますがあれはあまり肌によくないそうです。掌にとって優しくなじませるのが正解です。
朝晩これだけやったら肌の調子が変わります。肌荒れや乾燥、ニキビなんかも効果的です。
最初は面倒かもしれませんが、習慣にしていまえば苦になりませんよ。
メンズ洗顔のポイント
- 適温のぬるま湯であらう
- 洗顔料は夜だけでOK
- 洗顔は優しくが鉄則
- 化粧水・乳液などはパチパチらない
若い子はそんなに気にしなくてもいいかもしれないけど30過ぎたら洗顔後は化粧水で水分補給をしっかりした方が肌にいいと思います。
メンズスキンケアオススメのアイテム
しばらくの間、無地良品の商品をリピートしていました。
無印は種類も豊富だし価格もお手頃なのでこれからスキンケア頑張るぞってメンスにはオススメです。
ただしかなり商品があってどれを使っていいか悩むかもしれません。
僕はオーガニックシリーズ、クリアケアシリーズなど結構囲色々な商品に手を出しましたが、最終的に敏感肌シリーズの「化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ」に落ちつきました。
乳液もセットでそろえてましたね。
さっぱりと、高保湿タイプとあるんですがちょうど真ん中くらいの感じでちょうどよい保湿感があって使いやすくオススメです。
なんだろメンズに言うとすれば「さらさら」過ぎないし「ベトベト」しないみたいな。(笑)
肌質もそんなに選ばずに使えるので無印から試してもるのもいいかもしれません。
そんな無印フリークだった僕なんですが、最近ネットで「窪塚洋介」さんが宣伝してるメンズコスメを発見してしまって使っています。(最近でもないか・・・)
池袋ウエストゲートパークがめっちゃ好きだった。
そのせいもあってそのコスメがどうしても気になってしましいとうとう買ってしまって使っています。
新しく使い始めたのは「バルクオム(BULK HOMME)」皆さんも聞いたことあるんじゃないでしょうか。最近芸能人やモデルさんも愛用者が多いメンズスキンケアブランドです。
ちょうど友達が使っていて少し使わせてくれて「見事にハマりました」洗顔料が特にオススメです。泡が「モチモチ」で「フワフワ」なとこが最高です。あとは完全に窪塚さんの影響・・
デザインもオシャレだし香りもよくて、使ったらモテちゃうかもしれないですよ。(笑)
本当に置いておくだけで様になるのでメンズにはいいです。
紹介しているのでそちらの記事も読んでみて下さい。
バルクオムの THE FACE WASH(洗顔) を石鹸マニアが2か月使ってみて感じた効果
まとめ
洗顔やなどのスキンケアやアイテムについてご紹介しましたが、いつも手荒に扱っている男の肌はちょっと気を付けてやれば見違えるほど変わります。
また年齢が若ければ若いほど、早ければ早いほどその肌には好影響だと思います。
僕のように年齢が上がってからだと後悔するかもしれませんよ・・・
スキンケアを丁寧にするようになって肌の調子も上がってくると人間関係も改善されてプライベートや仕事に良い影響がきっと出ます。
気になってるあの子と、お出掛け出来たりするかもしれませんよ(笑)
あっ!自分は決してモテたいわけじゃないんですが・・今日もスキンケア頑張ります。
洗面所からは以上です。